第12回防衛セミナー!

宮城 克【katsu.miyagi】

2011年02月24日 21:07

 皆さん私のブログへようこそ♪

本日、北谷町にあります「ちゃたんニライセンター」にて第12回防衛セミナーなありましたのでご報告させて下さい。



「日本の安全保障」について考えてみませんか

と題しまして、防衛大臣政務官:松本 大介衆議院議員(広島2区・39歳)が「新たな防衛計画の大綱」を講演なされました。

【講演内容】

①新防衛大綱・新中期防のポイント

○南西地域における体制の充実・隊員高齢化・人件費増大の対応・階級、年齢構成の見直し・etc

②新防衛計画の大綱及び新中期防衛力整備計画

○平成23年度以降に係わる防衛計画の大綱(我が国の安全保障基本理念・我が国を取り巻く安全保障境・我が国周辺の安全保障環境・我が国の防衛力・南西諸島における部隊の配置南西地域の体制)



防衛に対するあり方や、経費の概要など色々と勉強する事が出来ました。

説明の中に、23中期防(平成23年~平成27年度)の防衛関係費の総額が何と!

23,490,000,000,000円!!とありました!

宜野湾市の予算とは、桁が違います!!

その他にも、色々と資料を頂きましたので勉強させて頂きたいと思います。



さて、明日からいよいよ第360回宜野湾市議会定例会が始まります!

今議会は、新年度の予算審議が私的にはメインとなりますので厳しい目線でチェック&項目の理解を時間の許される限り行って行きたいと思います。