空き店舗対策事業!

宮城 克【katsu.miyagi】

2011年05月12日 12:07

 皆さん、私のブログへようこそお越し下さいました♪


台風の影響で、災害被害に遭われた方はいませんでしたか?


今朝方台風1号は熱帯低気圧へ変わりましたが、東北地方で雨が局地的に激しく降る恐れがあるそうですので心配です!


本日は、○○○ 平成23年度宜野湾市空き店舗対策事業 ○○○ のお知らせをさせて下さい。



宜野湾市では、空き店舗対策事業と致しまして家賃の2分の1(上限5万円)最大6ヶ月間補助します


1.対 象 地 区 :  宜野湾市内全域
2.対  象  者 :

 (1)平成22年12月1日以降、空き店舗に入居し、かつ開業している者

 (2)宜野湾市内の空き店舗において積極的に自ら事業を営む意欲のある者

 (3)小売業、卸売業、飲食業及びサービス業

 ※対象外の業種等ございますので、詳しくはお問合せください。

 (4)市内から移転してきた者については、既存店を存続させる者

 (5)空き店舗所有者と同一世帯又は生計を一にするものでない者

 (6)空き店舗を1年以上の賃貸契約を結ぶ者

 (7)市町村民税(国民健康保険税を含む)を滞納していない者

3.申請からの流れ

    申請(土日・祝祭日は除く) → 調査・審査(交付の決定) → 交付

4.家賃補助期間 : 交付決定日が属する月から6ヶ月間の補助を行います。

5.募 集 期 間  : 

 第1次募集・・・平成23年 5月11日 ~6月30日まで ⇒ 7月審査・交付決定(予定)

 第2次募集・・・平成23年 8月1日 ~9月30日まで ⇒ 10月審査・交付決定(予定)

 第3次募集・・・平成23年11月 1日 ~12月28日まで ⇒ 1月審査・交付決定(予定)


6.申請に必要な書類

個人事業者の場合

①空き店舗対策事業補助金交付申請書

②空き店舗所有者及び管理者との賃貸契約書         

③印鑑証明書

④市県民税の完納証明書

⑤国民健康保険税の完納証明書

⑥事業計画書

⑦個人情報の提供に関する同意書


--------------------------------------------------------------------------------
法 人 の 場 合

①空き店舗対策事業補助金交付申請書

②空き店舗所有者及び管理者との賃貸契約書         

③印鑑証明書(法人)

④市県民税の完納証明書(法人)

⑤国民健康保険税の完納証明書、または社会保険税の完納証明書

⑥事業計画書及び決算書

⑦個人情報の提供に関する同意書


--------------------------------------------------------------------------------

※申請に必要な書類① ⑥ ⑦は、商工振興課窓口にて様式を配布しております。

 または、以下よりダウンロードできます。

●申請書・個人情報の提供に関する同意書