市民広場が!!
皆さん、私のブログへようこそお越し下さいました♪
昨日は、旧盆3日目!ウークイで忙しかったと思いますが.....遅くまでお酒を頂いたり、旧盆エイサーの演舞・サポートで疲れていませんか?
【うーくい】
旧盆の最終日に行われる先祖霊送りの儀式のことで、夜遅くに仏壇の前に家族、親族が集まり、線香をあげ、打ち紙(うちかび)を焚くなどして、先祖の霊をお送りする。
本日より、
沖縄県野球連盟中部南支部学童部宜野湾ブロックでは
宜野湾市制施行50周年記念事業・平成24年度宜野湾ブロック秋季強化大会
が、開催されています!
開催を目前に昨日、
宜野湾市民広場の
草刈り及びグラウンド整備を行いました!
※多くの、少年野球父母会の方々が参加して頂きました♪
※台風後に宜野湾市民広場を確認すると.....草が伸びて試合が出来ない状態!
※バックネット周辺では、台風で流された石が散乱!
※外野も、ボールが隠れる程!草が伸びていました!!
※見違える程綺麗に整備が出来ました!
本日も、暑い・熱い1日になりそうですが、子供達、一生懸命プレーしていますので、時間の許される方々は是非!宜野湾市民広場へ足を運ばれて下さい!
子供達から、元気を貰えますので、私も
沖縄県野球連盟中部南支部学童部宜野湾ブロック・事務局長として、子供達をサポートして参ります!
コチラも↓↓↓クリック
沖縄県野球連盟中部南支部学童部宜野湾ブロック
関連記事