市民広場の利用について
皆さん、ようこそ私のブログへお越し下さいまして、ありがとう御座います。
○宜野湾市民広場の紹介
市役所の向かい(消防庁舎横)に、野球場・Aグランド・Bグランドの3つの広場があり、野球やソフトボール・グランドゴルフ等を楽しむことができます。
詳しくはHPより→
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2583/2606/937.html
いつも利用者が多くて週末は場所の取り合いみたいですね!
宜野湾市にかかわらず、沖縄県のスポーツ人口に対して施設の数が少なすぎる!と言われています。
新しく施設をつくるにも、予算・場所・管理・etc...様々な問題が有ります!
凄く難しい....!そこで私の(案)ですが:市役所の屋上を、テニス・バレー・バトミントン・etc...のコートにして市民に提供するとか、場所が無ければ考えて整備すれば有効利用できるのでないでしょうか?
小学校・中学校・高校・etc...等の施設、夕方から朝方・週末に使用していない場所を、うまく利用する!特に公共施設は市民の為に有効利用出来るのでは?
難しい事だとは思いますが、利用する側もちゃんとルールを守ればお互い気持ちよく貸し借り出来ると私は考えます。
スイマセン!....細かい詳細は考慮していませんので大目にみてやって下さい。
ですが、今後私の重要課題にして行きます!
関連記事