ノロウイルス等による感染性胃腸炎にご注意ください!

宮城 克【katsu.miyagi】

2013年12月03日 09:32

 皆さん、私のブログへようこそお越し下さいました♪


今年も残すところ29日となりました!風邪などに負けないように乗り切りましょう!!


では、宜野湾市役所からのお知らせです!

ノロウィルス等による感染性胃腸炎にご注意ください!

毎年この時期になるとよく耳にします。


例年12月頃から翌年3月頃にかけて、全国的にノロウイルスによる感染性胃腸炎が流行しています。ノロウイルスに感染しないよう、日頃から予防に努めましょう!

と言う事ですが?


以下の事に注意だそうです↓↓↓

ノロウイルスによる感染性胃腸炎は、ヒトからヒトへの感染と、汚染した食品を介しておこる食中毒に分けられ、次のような感染経路があります。



① 感染した人の便やおう吐物に含まれるウイルスが手指を介して、口に入った場合

② 感染した人の咳やくしゃみ等でウイルスが放出され感染する場合(飛沫感染)

③ 食品を取り扱う人が感染しており、その者を介して汚染した食品を食べた場合

④ 汚染された二枚貝を生あるいは十分に加熱調理しないで食べた場合

⑤ ノロウイルスに汚染された井戸水や簡易水道を消毒不十分で摂取した場合





予防には「手洗い」が一番有効です!!!

 
調理を行う前、食事の前、トイレの後、汚物を処理した後等には、必ず石けんで手を洗いましょう!



手洗いのポイント 

・常に爪は短く切っておく

・指輪や時計などは外して洗浄する

・石けんを十分に泡立てて、ブラシなどを使用して洗浄する

・すすぎは温水による流水で十分に行う

・すすいだ後は清潔なタオル・ペーパータオルで拭く



等々となっております!


家庭や職場でも十分予防できるとの事ですので、実行してみて下さい。

関連記事