宜野湾市を元気にしたいな♪

宜野湾市議会議員の宮城 克(かつ)と申します。 議員ってどんな事を行っているの? 議会での活動状況や、宜野湾市の事、日々感じた事などをブログに書き綴って行きたいと思います。
てぃーだブログ › 宜野湾市を元気にしたいな♪ › 保育・待機児童 › 宜野湾市の公立・法人園の待機児童!!

宜野湾市の公立・法人園の待機児童!!

皆さん、ようこそ私のブログへお越し下さいまして、ありがとう御座います。


昨日、宜野湾市のHPにて平成22年7月の、保育所の待機児童数が更新されていました!

■保育所待機児童数(平成22年度申込み児童)(2010/7/1現在)

公立保育園3園・法人園16園 計=19園

      合計

公立計   96
法人計  310
合  計  406

詳しくは宜野湾市HP→http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2557/2607/37579.html

406人もの、子供が待機させられています!
宜野湾市の公立・法人園の待機児童!!

深刻な問題です!!

この影響で、保育が受けられない子がいて、仕事に出られない父母がいると言う事ですよね.....

例えば同じ1歳児の子供がいて、A側は公立及び法人園で保育料が安く栄養が考えられた食事・充実した保育を受けられるのに対し、B側は保育料が高く食事・保育が満足出来ない....となれば?

自分の子供だけ良ければいいとは絶対なりませんよね!

単に保育園を増やせば良いとか?増園すれば...簡単じゃないと思います!

公立・法人以外に無認可園が存在する訳ですから....本当に難しい問題です!

同じ、子を持つ親としては真剣に取り組むべき....本来私が訴えて行きたい事の1つですので勉強させて下さい!

その他参考 福祉保健部 児童福祉課 →http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2557/2607/1626.html


同じカテゴリー(保育・待機児童)の記事

Posted by 宮城 克【katsu.miyagi】 at 2010年07月10日   07:02
Comments( 0 ) 保育・待機児童
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。