ま~さん!んむ~っさん!in 宜野湾市♪
皆様、ようこそ私のblog『宜野湾市を元気にしたいな♪』へお越しくださいました♪
途切れ途切れの更新ですが!お付き合いください。
では、先週末に開催されました!
第25回
宜野湾市産業まつり

へ参加しましたのでご報告させて頂きます。
皆さまのお蔭で今年25回目の開催をを迎えることが出来ました産業まつりですが!例年は10月に開催されておりました。

しかしながら?10月だと市の特産や、農家の方が丹精込めて作った美味しい野菜が提供できない事から!今年度は1月の開催になったと言う訳です♪

祭りでは商工部門に27店舗、農水産業部門に25店舗、他団体等が自慢の物を出店して頂き盛り上げて頂きました。
又、大山田芋生産組合の田芋汁や宜野湾浦添漁協組合からのイカ墨汁の無料提供には長蛇の列が出来、皆さん美味しそうな笑顔で頂いておりました♪


ステージでも様々なイベントを開催し、本祭りを盛り上げて頂きました。
第29代はごろもレディも来場者に対し案内や、イベントでのサポート、宜野湾市の特産物の紹介等を行いながなも来場者を笑顔でお出迎い♪

今回参加して頂きました多くの方々に感謝申し上げます。
途切れ途切れの更新ですが!お付き合いください。
では、先週末に開催されました!
第25回
宜野湾市産業まつり
へ参加しましたのでご報告させて頂きます。
皆さまのお蔭で今年25回目の開催をを迎えることが出来ました産業まつりですが!例年は10月に開催されておりました。
しかしながら?10月だと市の特産や、農家の方が丹精込めて作った美味しい野菜が提供できない事から!今年度は1月の開催になったと言う訳です♪
祭りでは商工部門に27店舗、農水産業部門に25店舗、他団体等が自慢の物を出店して頂き盛り上げて頂きました。
又、大山田芋生産組合の田芋汁や宜野湾浦添漁協組合からのイカ墨汁の無料提供には長蛇の列が出来、皆さん美味しそうな笑顔で頂いておりました♪
ステージでも様々なイベントを開催し、本祭りを盛り上げて頂きました。
第29代はごろもレディも来場者に対し案内や、イベントでのサポート、宜野湾市の特産物の紹介等を行いながなも来場者を笑顔でお出迎い♪

今回参加して頂きました多くの方々に感謝申し上げます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。