宜野湾市を元気にしたいな♪

宜野湾市議会議員の宮城 克(かつ)と申します。 議員ってどんな事を行っているの? 議会での活動状況や、宜野湾市の事、日々感じた事などをブログに書き綴って行きたいと思います。
てぃーだブログ › 宜野湾市を元気にしたいな♪ › 億首ダム!

億首ダム!

 皆さん、ようこそ私のブログへお越し下さいまして、ありがとう御座います。

毎日暑い日が続いていますが夏バテしていませんか?急に雨が降り暑さが倍増したりで熱中症にも十分気を付けて下さいね。

先日、前の職場で最後に従事していました、億首取水ポンプ場土木建築工事現場(金武町)へご挨拶へ行きました所、お隣で施工されています、億首ダムが目に入って来ましたのでご紹介させて下さい。

億首ダム ※世界初台形CSGダム 大雨の時の洪水をふせいだり、また、日照りが続いても水が無くならないように水をながして川を守ったりと、いろいろな役割をもったダムのことです。
億首ダム!

億首ダムにためられる水の量は7,860,000立方メートルにもなります。 これは、25mプールだと約26,200杯にもなります。
億首ダム!

平成23年億首ダム完成!(予定)
億首ダム!

CSGダムとは、石にセメントと水をまぜて固めてつくるダムです。

石とセメントと水を材料に使うダムには、他にコンクリートダムがありますが、コンクリートダムに使う石は、かたいものしか使えません。

それに対して、CSGダムは、コンクリートダムに使えないようなあまりかたくない石も使うことができる新しいタイプのダムです。
億首ダム!
真ん中の図が、台形CSGダム工法です!

山を切り崩す量が、通常よりも削減できますので環境に考慮された工法です!

詳しくは→http://www.dc.ogb.go.jp/hokudamu/damugakusyu/kids/3kensetsu/okukubi/index.html


Posted by 宮城 克【katsu.miyagi】 at 2010年07月21日   07:02
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。