
明日は、初の一般質問の日です!
皆さん、ようこそ私のブログへお越し下さいまして、ありがとう御座います。
明日は、通告通り私の初一般質問の日がやって参りました。

緊張しています.....頭の中真っ白にならなければ良いのですが!!
順番として③番目ですので午後2時過ぎ位だと思います。
今回の一般質問の内容は以下の通りとなっております。
1・公園の維持管理と整備計画について
(1)市内に位置する公園の数
(2)公園の種類
(3)公園の定義
(4)新城1丁目1番地16号(ながつき児童公園について)
①当公園の現状について
②地域の要望に対する市の見解
(5)2003年7月24日に起きた、公園の遊具での死亡事故について
①事故の原因は、どのように検討したか
②事故の対策は、どのように検討したか
(6)遊具について
①市内公園の遊具が少ないとの声が、地域から多くの声がある
②今後、遊具を設置する考えはあるのか
2・普天間第二学校給食センター前通学路の交通安全対策について
(1)事故の発生状況
(2)信号機の必要性に対する市の見解
(3)今後、信号機の設置の予定は有るのか
(4)公安委員会と調整したのか
3・新城2丁目太悟道場前交差点の交通安全対策について
(1)新城2丁目、太悟道場前信号機について
(2)矢印式信号機でない為に危険
(3)地域の要望に対する市の見解
と、なっております。
宜しければ、宜野湾市役所3Fへで傍聴出来ますのでお越し下さいますようお願い致します。
明日は、通告通り私の初一般質問の日がやって参りました。

緊張しています.....頭の中真っ白にならなければ良いのですが!!
順番として③番目ですので午後2時過ぎ位だと思います。
今回の一般質問の内容は以下の通りとなっております。
1・公園の維持管理と整備計画について
(1)市内に位置する公園の数
(2)公園の種類
(3)公園の定義
(4)新城1丁目1番地16号(ながつき児童公園について)
①当公園の現状について
②地域の要望に対する市の見解
(5)2003年7月24日に起きた、公園の遊具での死亡事故について
①事故の原因は、どのように検討したか
②事故の対策は、どのように検討したか
(6)遊具について
①市内公園の遊具が少ないとの声が、地域から多くの声がある
②今後、遊具を設置する考えはあるのか
2・普天間第二学校給食センター前通学路の交通安全対策について
(1)事故の発生状況
(2)信号機の必要性に対する市の見解
(3)今後、信号機の設置の予定は有るのか
(4)公安委員会と調整したのか
3・新城2丁目太悟道場前交差点の交通安全対策について
(1)新城2丁目、太悟道場前信号機について
(2)矢印式信号機でない為に危険
(3)地域の要望に対する市の見解
と、なっております。
宜しければ、宜野湾市役所3Fへで傍聴出来ますのでお越し下さいますようお願い致します。
Posted by
宮城 克【katsu.miyagi】
at
2010年10月12日
20:38
Comments( 1 )
Comments( 1 )
この記事へのコメント
頑張ってくださいo(^-^)o
応援しにいきまーす!
ただいま三角食堂( ̄∀ ̄)
応援しにいきまーす!
ただいま三角食堂( ̄∀ ̄)
Posted by なかそねまこと at 2010年10月13日 13:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。