宜野湾市を元気にしたいな♪

宜野湾市議会議員の宮城 克(かつ)と申します。 議員ってどんな事を行っているの? 議会での活動状況や、宜野湾市の事、日々感じた事などをブログに書き綴って行きたいと思います。
てぃーだブログ › 宜野湾市を元気にしたいな♪ › 初・一般質問の結果!

初・一般質問の結果!

 皆さん本日は雨模様のようですが、通勤・帰宅時の車の運転に十分気をつけられて下さいね。

また、本日は週末の金曜日となっておりますね♪.....お酒の席に行かれる方は、飲み過ぎに注意して下さいね!

先日行われました私の、初一般質問の結果をご報告致します。

1・公園の維持管理と整備計画について

(4)新城1丁目1番地16号(ながつき児童公園について)

昭和59年に供用開始の市内で1番小さな街区公園です。
初・一般質問の結果!

遊具が2種類しか無く、2箇所ある砂場は、砂が非常鬼に少なく・硬くて遊べません!
初・一般質問の結果!

大くて立派な高木がありますが?電線に絡まって非常に危険な状態!
初・一般質問の結果!

極めつけに、柵が?支柱しか残っていない為、ボール等を追いかけた子供達が道路に飛び出し危険!
初・一般質問の結果!
日中から薄暗く、気味が悪い公園です!
    
一般質問の内容・結果!

Q:(公園の危険性・破損箇所の改善・遊具の設置)もしくは全面改装を追求し、事故の危険性の重大さを粘り強く追求致しました。
 
   財政難との回答に、一般会計予算の編成、そして防衛省(第3条・第8条・第9条)の特定防衛施設周辺整備調整交付金の適用を追求致しました。

A:行政側の返答ですが、防衛局交付金にて一部・全面改装は非常に厳しいです(建設部長)...すると?

A:「議員(私)のご指摘の部分に関しては早速担当部署にてまとめて行きます、子供達が遊ぶ公園を危険なままにしてはいけない!」 との確約を市長から頂きました♪

※上記の表現は、DVDにて発言を確認し、一部省略し簡潔に表現しております。

部長ではなく、市長から誠意ある答弁を頂きまして正直驚いていますが、根強く訴えた事と勉強した事が結果に結びついたと思っています。

一般質問までの約2週間、本当に資料・インターネットとにらめっこをし、勉強しました成果だと思います。

議員という職務を与えて下さいました皆さんへ、心から感謝申し上げます。

2・普天間第二学校給食センター前通学路の交通安全対策について
3・新城2丁目太悟道場前交差点の交通安全対策について
については、後日ご説明させて下さい。

そして、傍聴席へ見に来てくれました同級生の皆さん・従兄弟の兄貴、ありがとうございました。


Posted by 宮城 克【katsu.miyagi】 at 2010年10月15日   08:24
Comments( 3 )
この記事へのコメント
おはようございます。早速、ながつき児童公園がいい方向へ進められる事が
とても嬉しく、どんな風に変身して行くのかとても楽しみです。
新城、普天間、喜友名の地域・・・
一番危険な住宅地と小学校への配慮が少しでも未来へ向けて安全でなおかつ住みやすい地域になれる用に、克先輩応援してますので頑張って下さい。
Posted by 後輩 at 2010年10月15日 10:12
かっこよかったよー
お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted by なかそねまこと at 2010年10月15日 19:18
 後輩さん、コメントありがとうございます。

微力ながらに1歩、前進する事が出来ました!

まだまだ地域・宜野湾市には皆さんが抱えている、そして負担になっている問題が山ほど有ります。

私が気付いていない問題も、どれだけ有るか?!

ですから、勉強(情報・知識・解決策)・行動力・仲間が必要になります。

これからも、1歩でも前へ進む為の努力を行います。


 まことさん、傍聴ありがとうございました♪

次はあなたの番ですよ?!
Posted by 宮城 克【miyagi.katsu】 at 2010年10月15日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。