宜野湾市を元気にしたいな♪

宜野湾市議会議員の宮城 克(かつ)と申します。 議員ってどんな事を行っているの? 議会での活動状況や、宜野湾市の事、日々感じた事などをブログに書き綴って行きたいと思います。
てぃーだブログ › 宜野湾市を元気にしたいな♪ › 千葉からのお土産2♪

千葉からのお土産2♪

 皆さん、今日は花金(今もそう呼びますか?)ですが、ご予定は?

Σ!私は資料をまとめるので事務所で四苦八苦しています.....自分で請求し提出して貰った資料は私の今後の武器(財産)です!

さて、妹から頂きました千葉土産2です!

何やら箱に入っているようですが?
千葉からのお土産2♪

奇麗な箱を開封してみましたら?
千葉からのお土産2♪
じゃ~ん!.....パンです!

Σ!えっ~!.....パンです?.....見事に食パンです!
千葉からのお土産2♪
妹からのメッセージも添えられていました♪

ですが!パンです?
千葉からのお土産2♪
どこから見てもパンです!

一口パクッ..........んっ!.....オーブンで焼くべし!

ピロリロピロリロピロロロロ~(オーブンの完了時の音)

Σ!(-_-;).....サイコ~に美味いです.....食パン型のクロワッサンです.....?(表現がおかしいですかね!)

「ボローニャ」1993年。デニッシュ食パンという今までになかった新しいタイプの商品として産声をあげたボローニャ。販売当初は1,200円のデニッシュ食パン「京都祇園ボローニャ」のみの単一商品でスタートしましたが、"行列のできる屋台のパン" として一躍ブームとなりました。祇園町という土地柄、「舞妓さんも並んで買う」という触れ込みで話題になった京都祇園ボローニャは、味も見た目も甘美な逸品。大切なお客様へのお土産として重用いただいたのがそのルーツです。

http://www.bologne-web.com/


Posted by 宮城 克【katsu.miyagi】 at 2010年10月29日   17:28
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。