
宜野湾市の公立・法人園の待機児童3!!
皆さん、ようこそお越し下さいまして、ありがとう御座います。
先日、宜野湾市における公立保育所・法人保育園の待機児童数を公開しましたが!

今週金曜日が、平成23年4月からの宜野湾市における公立保育所・法人保育園の入園申し込み期限ですが!
本日調べて参りました!なんと宜野湾市福祉保健部・保育課の回答が、本日12月8日現在における申込者数が648名でした!
先日お伝えしました宜野湾市における公立保育所・法人保育園の受け入れ人数が372名ですので現時点で総入れ替えしても!
申込者数648名-受入可能児童数372名=276名の子供達が待機児童になってしまうのです!!
今週末に結果が出なくても、こんなに多くの子供達が待機させられてしまう事に愕然としています!
明日の、議案上程にて待機児童の解消を当局(行政側)に問いただしますので、後日結果をご報告致します!
又、新市長からどういった答弁を頂けるか楽しみですね....去った市長選挙で待機児童解消を公約に掲げていましたので!
公約は、しっかりと守って貰いましょう。
先日、宜野湾市における公立保育所・法人保育園の待機児童数を公開しましたが!

今週金曜日が、平成23年4月からの宜野湾市における公立保育所・法人保育園の入園申し込み期限ですが!
本日調べて参りました!なんと宜野湾市福祉保健部・保育課の回答が、本日12月8日現在における申込者数が648名でした!
先日お伝えしました宜野湾市における公立保育所・法人保育園の受け入れ人数が372名ですので現時点で総入れ替えしても!
申込者数648名-受入可能児童数372名=276名の子供達が待機児童になってしまうのです!!
今週末に結果が出なくても、こんなに多くの子供達が待機させられてしまう事に愕然としています!
明日の、議案上程にて待機児童の解消を当局(行政側)に問いただしますので、後日結果をご報告致します!
又、新市長からどういった答弁を頂けるか楽しみですね....去った市長選挙で待機児童解消を公約に掲げていましたので!
公約は、しっかりと守って貰いましょう。
Posted by
宮城 克【katsu.miyagi】
at
2010年12月08日
23:07
Comments( 2 )
Comments( 2 )
この記事へのコメント
いつもご苦労様です。
本件、その後が気になっております。また、覗かせていただきますね。
本件、その後が気になっております。また、覗かせていただきますね。
Posted by ひまわり at 2011年02月03日 15:48
ひまわりさん、コメント有り難う御座います♪
その後ですが、1月初旬に聞きました所!
4月1日エントリー者数が900人を超えました!
現在、児童福祉課にて現在在籍している園児の中で4月以降継続・転園者の数を把握するためにアンケートを実施し、最終的に何名入園出来るかの作業を行っていまして!
明日にでも児童福祉課へ出向きまして、おおまかな数字を聞いて来ますので解り次第ブログにて公表致します。
報告が遅れている事にお詫び申し上げあげますと共に、ご指摘有り難う御座います。
その後ですが、1月初旬に聞きました所!
4月1日エントリー者数が900人を超えました!
現在、児童福祉課にて現在在籍している園児の中で4月以降継続・転園者の数を把握するためにアンケートを実施し、最終的に何名入園出来るかの作業を行っていまして!
明日にでも児童福祉課へ出向きまして、おおまかな数字を聞いて来ますので解り次第ブログにて公表致します。
報告が遅れている事にお詫び申し上げあげますと共に、ご指摘有り難う御座います。
Posted by 宮城 克【katsu.miyagi】
at 2011年02月03日 23:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。