
第360回宜野湾市議会定例会1
皆さん私のブログへようこそ♪
本日は、ひな祭りですね♪
そして、本日は第360回宜野湾市議会定例会3日目でした。

本日は新年度の特別会計予算についての質疑が行われました。
国保・介護等の内容ですが、非常に予算的に厳しい予算の中新年度をスタートさせなければいけないのが現実なんです!
「だからこそ、議員として予算の内容を理解しなければいけない!」
「解らないままだと.....あれよあれよと議案が通過して行くぞ!!」
「後になって、何故?・どうして??なんでかねぇ~では通用しないぞ!!!」
などと、私には厳しい言葉をぶつけてくれる方々が周りに大勢居ます!
とても有り難い環境に居りますので、3月28日の議会閉会まで気を抜かずに頑張って行きます!
又、一般質問の通告を本日提出しました...私だけ締め切り間近の提出で、事務局にご迷惑をお掛けした事をお詫び申し上げます...スイマセンでした!
一般質問の日程が決まりましたらお知らせ致します!
本日は、ひな祭りですね♪
そして、本日は第360回宜野湾市議会定例会3日目でした。

本日は新年度の特別会計予算についての質疑が行われました。
国保・介護等の内容ですが、非常に予算的に厳しい予算の中新年度をスタートさせなければいけないのが現実なんです!
「だからこそ、議員として予算の内容を理解しなければいけない!」
「解らないままだと.....あれよあれよと議案が通過して行くぞ!!」
「後になって、何故?・どうして??なんでかねぇ~では通用しないぞ!!!」
などと、私には厳しい言葉をぶつけてくれる方々が周りに大勢居ます!
とても有り難い環境に居りますので、3月28日の議会閉会まで気を抜かずに頑張って行きます!
又、一般質問の通告を本日提出しました...私だけ締め切り間近の提出で、事務局にご迷惑をお掛けした事をお詫び申し上げます...スイマセンでした!
一般質問の日程が決まりましたらお知らせ致します!
Posted by
宮城 克【katsu.miyagi】
at
2011年03月03日
20:06
Comments( 0 )
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。