宜野湾市を元気にしたいな♪

宜野湾市議会議員の宮城 克(かつ)と申します。 議員ってどんな事を行っているの? 議会での活動状況や、宜野湾市の事、日々感じた事などをブログに書き綴って行きたいと思います。
てぃーだブログ › 宜野湾市を元気にしたいな♪ › 第360回宜野湾市議会定例会2

第360回宜野湾市議会定例会2

 皆さん私のブログへようこそ♪

本日は、委員会活動3日目で、条例の改正について審議致します。

第360回宜野湾市議会定例会2

先日は、補正予算の審議を行いました!


※補正予算審議とは?宜野湾市が1年間の家計簿(会計予算)を作成し、買物等(事業等)の内容によって予算を増額・減額にする為に、担当部署(役所側)が委員会(議員で構成)へOK了解(委員会議決)を頂く行為の内容となっております!...解りづらいですか?


手元に届いた資料が最新版でなかった為に、永遠と議論を交わす次第で!先輩議員も巻き込んで企画課・財務課とやり取りする中、他の委員の皆様へ、ご迷惑をお掛けしました。


私も意地になっているわけでは無く!ちゃんと理解した上で議決しないと、市民に対し示しがつきませんし、後になって「???」では議員として失格だと思っています!!


心底!自らの勉強不足にいらだちを感じましたが?焦らずに理解度を深める意味でも、一生懸命勉強して行きます。


担当部署の皆様...23年度一般会計予算では、補正予算の倍以上の質疑をさせて頂く予定ですので、ご理解の上宜しくお願い致します!


3月定例議会は28日若しくは、29日まで続きます...先日お知らせ致しました一般質問の日程が1日ずれる可能性が出てきましたので決まりましたらお知らせ致します!


Posted by 宮城 克【katsu.miyagi】 at 2011年03月08日   12:34
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。