宜野湾市を元気にしたいな♪

宜野湾市議会議員の宮城 克(かつ)と申します。 議員ってどんな事を行っているの? 議会での活動状況や、宜野湾市の事、日々感じた事などをブログに書き綴って行きたいと思います。
てぃーだブログ › 宜野湾市を元気にしたいな♪ › 「ARIGATO」

「ARIGATO」

 皆さん、ようこそ私のブログへ♪


本日、こういう写真・記事を見ました!

「ARIGATO」

ARIGATO


東日本大震災で水没した仙台空港の復旧を支援した米空軍第353特殊部隊のロバート・トス司令が15日、沖縄県嘉手納基地とワシントンを結んだ電話記者会見で、被災者が海岸に「ARIGATO」の文字を作って米軍に感謝を表してくれたと明らかにした。


トス司令は支援を振り返って、「驚いたのは自分たちも被災しながら日夜、復旧に努める日本人の姿だった。


ありがとうは日本の人々に送りたい」と話した。


とありました!


それと?余談ですが.....↓↓↓この映像を見て驚きました!





この方々↑↑↑は、飛行機やヘリを宜野湾市の市街地に落とそうとしているのか?


そんなつもりは無いと思います.....ですが今回の抗議の手法は、事故を招く恐れがあると思います!


この危険行為を、某沖縄選出国会議員は「痛快だ」と自身のブログで表現しています.....!


在沖海兵隊による東日本大震災の被災地への支援を受けた直後の抗議行動.....!!


普天間飛行場に対し、即時返還要請・抗議行動を行う事は悪いとは思いません.....それは、沖縄県民の願いですから!


Σ!ですが?


もし?この↑↑↑抗議が原因でヘリや飛行機が墜落し、宜野湾市民に被害が生じたとしたら......!!


米軍・県警・防衛局からの、中止要請を無視して行ったこの行為ははたして.....


テロを連想させるこの行為を、私には理解する事が出来ません!



Posted by 宮城 克【katsu.miyagi】 at 2011年04月16日   21:09
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。