宜野湾市を元気にしたいな♪

宜野湾市議会議員の宮城 克(かつ)と申します。 議員ってどんな事を行っているの? 議会での活動状況や、宜野湾市の事、日々感じた事などをブログに書き綴って行きたいと思います。
てぃーだブログ › 宜野湾市を元気にしたいな♪ › 市議会議員奮闘記3!

市議会議員奮闘記3!

 皆さん、私のブログへようこそお越し下さいました♪


本日も、雨模様ですが事故や災害に遭われていませんか?皆さん気を付けて車の運転や歩行を行って下さいね!


本日は、以前ご紹介させて頂きました(←クリック)宜野湾市老人福祉センターのその後をご報告させて頂きます!

市議会議員奮闘記3!

私が市議会議員に当選させて頂きまして、早いもので約8ヶ月を迎えまして議会も3回(9月・12月・3月)開催され来週からは6月議会も開催されます!


宜野湾市老人福祉センターについて一般質問にて2回(12月・3月)センターの不備・改善を訴えて来ました事の経過報告を致します!

以前ブログにてご報告致しました球が切れて暗い天井の照明ですが!

市議会議員奮闘記3!

天井にあります照明(約40箇所)が?10箇所しか点灯していなかった照明が↓↓↓


明るい球に取り替え完了!
市議会議員奮闘記3!

天井が高い為に、特殊な作業車等でしか交換出来なく放置されていました.....最初の一般質問から6ヶ月掛かりましたが!



そして、おじぃちゃんおばぁちゃんがよく転倒する玄関の約10cmの段差を↓↓↓

市議会議員奮闘記3!


バリアフリーに改装致しました♪
市議会議員奮闘記3!


センター利用者(おじぃちゃん・おばぁちゃん)もとても喜んでくれていました♪


宜野湾市老人福祉センターにおきましては、まだまだ課題を残しておりますので今議会(6月)でも取り上げて一般質問を行います!


このように、1歩ずつですが議員としての道をしっかり地に足を着けて頑張って行きます!


Posted by 宮城 克【katsu.miyagi】 at 2011年06月02日   22:45
Comments( 2 )
この記事へのコメント
これまで長い間要請しても改善、改修されなかったのにお蔭様で老人センターが見違えるほど快適になり、感謝しています。(祖母の談話)
これからも老人福祉センター大使として支援してください。
ご活躍を期待しています。
    老人センター利用者の祖母を持つ公務員
Posted by 克 応援隊 at 2011年06月17日 10:30
応援隊さんコメント有り難う御座います♪

今回も、老人福祉センターへの要望を一般質問にて行います!

老人福祉センターにつきましてはまだまだ改善点が多く残されたままです!

今回の改善点は、氷山の一角にしか過ぎませんので今後も強く要請して行きます!
Posted by 宮城 克【katsu.miyagi】宮城 克【katsu.miyagi】 at 2011年06月18日 16:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。