宜野湾市を元気にしたいな♪

宜野湾市議会議員の宮城 克(かつ)と申します。 議員ってどんな事を行っているの? 議会での活動状況や、宜野湾市の事、日々感じた事などをブログに書き綴って行きたいと思います。
てぃーだブログ › 宜野湾市を元気にしたいな♪ › 行政 › 地デジ受信障害対策事業について!

地デジ受信障害対策事業について!

 皆さん、私のブログへようこそお越し下さいました♪


台風によるはごろも祭りの検討委員会がこの後開かれますが...結果が解り次第ご報告致します!


本日は、米軍機飛行に伴う地デジ受信障害対策事業についてのお知らせをさせて下さい!

地デジ受信障害対策事業について!


野嵩・普天間・新城の3地区の一部(約900戸、2000世帯)において防衛省補助を活用し、米軍機飛行に伴う

地デジ受信障害対策事業を実施することになりましたが?

現在数100件程度しか、申請がなされていないそうです!


本事業では、米軍機飛行に伴う地デジ受信障害対策工事費を補助します。


また、沖縄ケーブルネットワーク㈱(OCN)施設と接続し地上波4局(NHK2波、民放3波)の視聴料についてついて住民負担は発生しません。


※申込書を提出されないと補助が受けれませんので期限内に申込みするようお願いします!


申込期間:平成23年7月4日(月)~平成23年9月30日(金)まで


提 出 先:宜野湾市役所基地渉外課(市役所別館3階)


詳しくはココをクリック!


同じカテゴリー(行政)の記事
『愛称』募集中♪
『愛称』募集中♪(2014-01-10 08:28)


Posted by 宮城 克【katsu.miyagi】 at 2011年08月04日   12:02
Comments( 2 ) 行政
この記事へのコメント
何で飛行場近くは対象外かねー?わったー家わ全然テレビ見えんよー!
Posted by 水屋 at 2011年08月05日 23:00
 水屋さん、コメント有り難うございます。

多くの方々から、今回の地デジ受信障害対策事業について相談等が私の所に寄せられています!

私も、今回の内容に納得が行きませんので、行政・沖縄防衛局へエリア拡大を訴えて参ります。

そもそも論から言わせて貰えば、宜野湾市内全域が対象にならなければいけませんので!
Posted by 宮城 克【katsu.miyagi】宮城 克【katsu.miyagi】 at 2011年08月06日 10:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。