少年翼・奮闘記50♪
皆さん、私のブログへようこそお越し下さいました♪
12月6日から開催されました第366回宜野湾市議会定例会4日目の今日は、各委員会活動となります!
それと、私の一般質問の日程ですが?会期日程6日目の12月15日(木)の2番(午前11時30~45分分頃)となっております!
昨日は、車イスマラソン~少年野球~衆議院沖縄第2選挙区支部長選考委員会~忘年会とハードスケジュールでした!

車イスマラソンでは、交通誘導の配置が歓海門前の交差点のど真ん中という事もあって.....写真を撮る余裕が無くて皆さんにお伝えする事が出来なくてスイマセン!
少年翼の試合結果ですが?
少年翼・C3(1年~3年)優勝しました♪

決勝戦は、普天間・隼との試合!

今回からC3(1年~3年)の混成チーム対抗試合を開催しましたが..........小さな野球選手達に元気・勇気を頂きました!
両チームの応援にも力が入り、終えてみると勝ち負けじゃない事を勉強させられました!
今後も、今以上に沖縄県野球連盟中部南支部学童部宜野湾ブロック・事務局長として子供達の為に頑張って行きます
12月6日から開催されました第366回宜野湾市議会定例会4日目の今日は、各委員会活動となります!
それと、私の一般質問の日程ですが?会期日程6日目の12月15日(木)の2番(午前11時30~45分分頃)となっております!
昨日は、車イスマラソン~少年野球~衆議院沖縄第2選挙区支部長選考委員会~忘年会とハードスケジュールでした!

車イスマラソンでは、交通誘導の配置が歓海門前の交差点のど真ん中という事もあって.....写真を撮る余裕が無くて皆さんにお伝えする事が出来なくてスイマセン!
少年翼の試合結果ですが?
少年翼・C3(1年~3年)優勝しました♪

決勝戦は、普天間・隼との試合!

今回からC3(1年~3年)の混成チーム対抗試合を開催しましたが..........小さな野球選手達に元気・勇気を頂きました!
両チームの応援にも力が入り、終えてみると勝ち負けじゃない事を勉強させられました!
今後も、今以上に沖縄県野球連盟中部南支部学童部宜野湾ブロック・事務局長として子供達の為に頑張って行きます
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。