宜野湾市を元気にしたいな♪

宜野湾市議会議員の宮城 克(かつ)と申します。 議員ってどんな事を行っているの? 議会での活動状況や、宜野湾市の事、日々感じた事などをブログに書き綴って行きたいと思います。
てぃーだブログ › 宜野湾市を元気にしたいな♪ › 宜野湾JC奮闘記 › 公開討論会のお知らせ!

公開討論会のお知らせ!

 皆さん、私のブログへようこそお越し下さいました♪


本日!私が所属しておりますJCI(宜野湾青年会議所)の主催にて



宜野湾市長選挙立候補予定候補者による


公開討論会


が、宜野湾市民会館にて開催されます!

公開討論会のお知らせ!



選挙に行く前に、両候補者の考えを聞いて見ませんか?



時間が許される方は、是非参加の程ヨロシクお願い致します♪



↓↓↓コチラもクリック♪

佐喜眞 淳(あつし)の皆様から頂いた真心は全力で県政に活かします!


同じカテゴリー(宜野湾JC奮闘記)の記事
熱烈歓迎JC2♪
熱烈歓迎JC2♪(2012-11-06 12:03)

sol-Tshine♪2
sol-Tshine♪2(2012-11-06 08:28)

熱烈歓迎JC♪
熱烈歓迎JC♪(2012-11-02 12:02)

one step!
one step!(2012-08-18 12:02)


Posted by 宮城 克【katsu.miyagi】 at 2012年01月26日   12:10
Comments( 3 ) 宜野湾JC奮闘記
この記事へのコメント
記事内容を見るとサキマ側ですね

市議になったのだから公開討論会は公平に呼びかけるべきでは

青年会議所主催と言いますが片方側の呼びかけにしか感じません。
失礼なコメントですいません!
Posted by ? at 2012年01月26日 21:30
宮城さん 宜野湾市長選挙と議会などで取り組んでね。
琉球ゴールデンキングス練習所整備、FC琉球の練習所誘致などです。
宜野湾市を変えてほしい。沖縄県発達障害者支援センターを誘致してほしい。大人・成人の発達障害者支援を積極的にやってほしい。

沖縄市でも成人・大人の発達障害者について取り組んでほしい。
沖縄県発達障害者支援センター&発達障害者のNPO法人などに行っても子供・小児がメインです成人・大人の発達障害者の声が届かない。
新聞・テレビで良い事を言うが実際は届いていない。沖縄県発達障害者支援センター職員は、当事者の集まりに行かないです。去年11月まで琉球新報の記事でも当事者の声が大きく取り上げないです。
ぜひ、佐喜眞淳さんと保守系市議団から動いてほしい。 宜野湾市は福祉に力を入れていますね。沖縄市&沖縄県発達障害者支援センター&発達障害者は遅いです。メールなどの相談も出来ないです。当事者、沖縄県発達障害者支援センター、デイケア、就労移行などのニーズが欠け外れている。
沖縄市議会議員などに知り合いがいたら言ってね。成人・大人の発達障害者のフォーラム・講演会などもやらないです。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくね。
うるま市の時代の沖縄県発達障害者支援センターの時代は活発で大人・成人の発達障害者に嘱託医を置いたよ。 今は、置いていない。
名乗り上げる団体を出てほしい。 佐喜眞淳さんなどから動いてほしい。島尻あい子参議院議員などに言ってほしい。アスぺの会空(スカイ)があります。
発達障害者支援センターに行っても当事者の情報だけ聞いて実際は動いていないです。
新聞で保健所の紹介で発達障害者支援センターを紹介して行ったが職員から「困った事があったら通院先の病院にいきなさいと言われて思い切って行ったが断れた。」などでニーズがかけ離れている。2011年度は1度も大人・成人の発達障害者のフォーラム、講演会を行われなかったよ。NPO法人ぺあ・さぽーとが熱心に動いている。
選挙で演説、宜野湾市長になって取り組んでほしい。現場を見てほしい。

NPO法人まいわーるど「那覇市になります。」
●沖縄県自閉症協会 沖縄県那覇市首里石嶺4-373-1 沖縄県総合福祉センター内小規模団体室 098-995-7860
革新に期待したが取り組まなかったよ。
Posted by 匿名 at 2012年01月27日 00:11
 匿名さん、コメント有り難う御座います。

コメントについてですが、私と沖縄市の議員で声掛けを行い先月集結した若手議員の集いがあるんですね!

そこで、取り組み勉強させて頂きます。

1年生議員なので、即答でアドバイスを行う事が出来ません事を心からお詫び申し上げると共に、勉強させて頂ける事に感謝申し上げます。



 ?さん、コメント有り難う御座います。

佐喜眞 淳(あつし)宜野湾市長選挙予定候補者を支援する市議として熱が入りすぎ、JCの一員として中立の立場でなければいけない事を忘れていました!

ご指摘の内容について浅はかであった事をお詫び申し上げます。

ご指摘有り難う御座いました。
Posted by 宮城 克【katsu.miyagi】宮城 克【katsu.miyagi】 at 2012年01月28日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。