Lightdoen japan2012♪
皆さん、私のブログへようこそお越し下さいました♪
猫ににらまれる今日この頃ですが.....

本日、第370回宜野湾市議会定例会2日目となっております!
本日は、平成24年度沖縄振興特別推進交付金(一括交付金)について、市民の為の、事業予算化が行われているかを重点的に審議しております!
本題ですが?
環境省では2003年より地球温暖化防止のためライトアップ施設の消灯を呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を毎年夏至の日を中心として行っております。
2008年からは、夏至ライトダウン(ブラックイルミネーション)に加え、7/7七夕の日にライトダウンを呼びかける「七夕ライトダウン(クールアース・デー)」の呼びかけを実施しています。
10周年を迎える今年は「ライトダウンジャパン2012」と題し、「でんきを消して、未来をみつめよう」をスローガンに、6月21日(木)から7月7日(土)までの間を啓発期間とします。
詳しくは↓↓↓
Lightdoen japan2012♪
皆様のご協力を宜しくお願い致します♪
猫ににらまれる今日この頃ですが.....

本日、第370回宜野湾市議会定例会2日目となっております!
本日は、平成24年度沖縄振興特別推進交付金(一括交付金)について、市民の為の、事業予算化が行われているかを重点的に審議しております!
本題ですが?
環境省では2003年より地球温暖化防止のためライトアップ施設の消灯を呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を毎年夏至の日を中心として行っております。
2008年からは、夏至ライトダウン(ブラックイルミネーション)に加え、7/7七夕の日にライトダウンを呼びかける「七夕ライトダウン(クールアース・デー)」の呼びかけを実施しています。
10周年を迎える今年は「ライトダウンジャパン2012」と題し、「でんきを消して、未来をみつめよう」をスローガンに、6月21日(木)から7月7日(土)までの間を啓発期間とします。
詳しくは↓↓↓
Lightdoen japan2012♪
皆様のご協力を宜しくお願い致します♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。