クリーン in ぎのわん♪
皆さん、私のブログへようこそお越し下さいました♪
先週末からGWに突入しましたが?ご旅行等の計画は御座いますでしょうか??
去った4月29日(日)に開催しました
クリーン in ぎのわん
「フューチャーリングワン」

をご報告させて下さい。
宜野湾市スポーツ少年団(登録団体56チーム・約1500名)では毎年4月にクリーン in ぎのわんと題しまして宜野湾市内の清掃活動を行っております。
【目的】
本スポーツ少年団では、環状になった宜野湾市を子供たちでとりまき、清掃活動を行う事によって未来の環を構築し人と人の繋がりを大切にする美しい平和なまちづくりを目指します。
宜野湾市内全域に分散し、一斉に清掃活動を行っております。
【画像1】

【画像2】

【画像3】

【画像4】

最終は、分別方法も教えながら全員で仕分け作業を行い、事故・怪我も無く無事に終える事が出来ました♪

宜野湾市・環境対策課等の職員の協力もありまして、スムーズに作業を終える事が出来た事に宜野湾市スポーツ少年団の理事長として感謝申し上げます。
報告が遅れましたが....
宜野湾市スポーツ少年団
平成25年・26年度の理事長に就任致しました。
去った4月25日(水)の定期総会にて

承認されました。
沖縄県野球連盟中部南支部学童部宜野湾ブロック・事務局長も兼任しながら、宜野湾市スポーツ少年団(56団体・1500名)の子供達の為に頑張ります。
先週末からGWに突入しましたが?ご旅行等の計画は御座いますでしょうか??
去った4月29日(日)に開催しました
クリーン in ぎのわん
「フューチャーリングワン」

をご報告させて下さい。
宜野湾市スポーツ少年団(登録団体56チーム・約1500名)では毎年4月にクリーン in ぎのわんと題しまして宜野湾市内の清掃活動を行っております。
【目的】
本スポーツ少年団では、環状になった宜野湾市を子供たちでとりまき、清掃活動を行う事によって未来の環を構築し人と人の繋がりを大切にする美しい平和なまちづくりを目指します。
宜野湾市内全域に分散し、一斉に清掃活動を行っております。
【画像1】

【画像2】

【画像3】

【画像4】

最終は、分別方法も教えながら全員で仕分け作業を行い、事故・怪我も無く無事に終える事が出来ました♪

宜野湾市・環境対策課等の職員の協力もありまして、スムーズに作業を終える事が出来た事に宜野湾市スポーツ少年団の理事長として感謝申し上げます。
報告が遅れましたが....
宜野湾市スポーツ少年団
平成25年・26年度の理事長に就任致しました。
去った4月25日(水)の定期総会にて

承認されました。
沖縄県野球連盟中部南支部学童部宜野湾ブロック・事務局長も兼任しながら、宜野湾市スポーツ少年団(56団体・1500名)の子供達の為に頑張ります。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。