美味しいおそば食べたい時は?
皆さん、私のブログへようこそお越し下さいました♪
先日ですが、前々からきになっていたおそば屋さんがありまして...

行って参りましたのでご紹介させて下さい。
沖縄そば
まるやす
さんです♪

場所は中城村字泊359-2(国道329号線沿い成田山から中城モール向に行き給油所を越えた信号機左手)
駐車場も店の前、店先の一帯となっております。

店内も明くる癒しの空間となっております♪

メニューも豊富で

てびちそばと、ゆしどうふそばは限定10食となっております!!
うどんによく似た麺ですが?店主いわく...「沖縄そばの麺は、日持ちさせる為に油を吸わしていますが、私の打つ麺は油を吸わさず昔本来の沖縄そばの麺を再現し、注文を受けてから麺をゆでますので本来の生麺を堪能して頂きたいです♪」
今回は、2時前に行きましたのでお勧めの鶏飯や、いなり、ご飯が全て完売でした...当日はご飯も3回炊いたそうです!!
そして注文したのは

まるやすそば(本ソーキ、三枚肉、とろとろ軟骨ソーキ)です!
こだわりの自家製麺は!つるっつるのストレート細麺でコシがあってのど越しがサイコーでした!!
お肉も柔らかくで味が染みて...ご飯が欲しくなる絶品でした♪
又、店主ですが普天間の後輩の安次富君が営んでおりまして、後輩とは思えない程のそばに対する情熱に胸を打たれましたので、宜野湾市外の店ですがご紹介させて頂きました!
後輩が頑張っている姿に元気を頂きましたので、私も負けないように頑張ります!!
是非1度、沖縄そばまるやすさんへ足を運んでみて下さい!!
先日ですが、前々からきになっていたおそば屋さんがありまして...

行って参りましたのでご紹介させて下さい。
沖縄そば
まるやす
さんです♪

場所は中城村字泊359-2(国道329号線沿い成田山から中城モール向に行き給油所を越えた信号機左手)
駐車場も店の前、店先の一帯となっております。

店内も明くる癒しの空間となっております♪

メニューも豊富で

てびちそばと、ゆしどうふそばは限定10食となっております!!
うどんによく似た麺ですが?店主いわく...「沖縄そばの麺は、日持ちさせる為に油を吸わしていますが、私の打つ麺は油を吸わさず昔本来の沖縄そばの麺を再現し、注文を受けてから麺をゆでますので本来の生麺を堪能して頂きたいです♪」
今回は、2時前に行きましたのでお勧めの鶏飯や、いなり、ご飯が全て完売でした...当日はご飯も3回炊いたそうです!!
そして注文したのは

まるやすそば(本ソーキ、三枚肉、とろとろ軟骨ソーキ)です!
こだわりの自家製麺は!つるっつるのストレート細麺でコシがあってのど越しがサイコーでした!!
お肉も柔らかくで味が染みて...ご飯が欲しくなる絶品でした♪
又、店主ですが普天間の後輩の安次富君が営んでおりまして、後輩とは思えない程のそばに対する情熱に胸を打たれましたので、宜野湾市外の店ですがご紹介させて頂きました!
後輩が頑張っている姿に元気を頂きましたので、私も負けないように頑張ります!!
是非1度、沖縄そばまるやすさんへ足を運んでみて下さい!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。