平成25年度自治会敬老会♪
皆さん、私のブログへようこそお越し下さいました♪
昨日は、県内各地で敬老会が行われたようですが、宜野湾市においても中原区自治会、新城区自治会、宜野湾区自治会にて敬老会が開催されました♪
今年も、私が住んでおります新城区と、両親と祖母が住んでおります宜野湾区の敬老会へ佐喜眞 淳(あつし)宜野湾市長と共に参加させて頂きました。
【新城区】



今年度の新城区での80歳以上のお年寄りの方は257名との報告がありました♪
【宜野湾区】



宜野湾区での80歳以上のお年寄りの方は155名との報告がありました♪
公民館ならではの赤い折り箱のご馳走も頂いて...よく見ると?皆さん手をつけずにビニール袋へ!!
聞いて見ると「お土産♪孫に持ってかえる(笑)」...今も昔も変わらないんですね(笑)
さて、先週の金曜日で宜野湾市議会9月定例会も終了しましたので、本日より事務所にて書類整理と議員として4年目に突入しますのでこれまでの活動報告書や実績等を取りまとめています!!
内容も、ブログにてUP致しますね♪
昨日は、県内各地で敬老会が行われたようですが、宜野湾市においても中原区自治会、新城区自治会、宜野湾区自治会にて敬老会が開催されました♪
今年も、私が住んでおります新城区と、両親と祖母が住んでおります宜野湾区の敬老会へ佐喜眞 淳(あつし)宜野湾市長と共に参加させて頂きました。
【新城区】



今年度の新城区での80歳以上のお年寄りの方は257名との報告がありました♪
【宜野湾区】



宜野湾区での80歳以上のお年寄りの方は155名との報告がありました♪
公民館ならではの赤い折り箱のご馳走も頂いて...よく見ると?皆さん手をつけずにビニール袋へ!!
聞いて見ると「お土産♪孫に持ってかえる(笑)」...今も昔も変わらないんですね(笑)
さて、先週の金曜日で宜野湾市議会9月定例会も終了しましたので、本日より事務所にて書類整理と議員として4年目に突入しますのでこれまでの活動報告書や実績等を取りまとめています!!
内容も、ブログにてUP致しますね♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。