念願の信号機♪
皆さん、私のブログへようこそお越し下さいました♪
本日は11月22日...イイフウフの日ですが!何か思い出等はありますか?
又、この2週間程!PCのせいか?ブログの環境のせいか?「宜野湾を元気にしたいな♪」の更新が出来ませんでした...もう一つの少年野球応援ブログは更新出来たんですが←このような内容を数日繰り返しておりましたが再開できたようです♪
では、本題ですが!
宜野湾市喜友名の普天間第2学校給食センター前は、変則なT字路になっておりまして!事故多発箇所となっておりました。

長年に渡り地域や学校、県議や市会議員が信号機設置を要望して参りましたが!「沖縄県では年間約20箇所しか予算化出来ない」との公安委員会からの回答が!10年近く続いておりましたが!!
その念願の日を昨日迎える事が出来ました!

普天間第2小学校の川上校長先生からも子供達に「信号機設置は何年もかかるのですが、皆さんの安全の為に早く設置して頂いたんですよ♪」との説明を聞き!子供達も大喜びでした。
普天間第2小学校の1年1組の子供達と一緒に信号機点灯、初渡り式♪
宜野湾警察署の交通課の担当から事故についての説明、横断歩道の渡り方の指導を受けた後に一緒に初渡り♪

式の最後に、子供達からお礼のメッセージと歌のプレゼントを頂きました♪♪

私も、3年前に停車中に後方からぶつけられ事故の被害者になった経緯もあり、一般質問でも幾度と無く要望して参りました.....その為、当時!頸椎損傷で苦しみながら選挙を戦った事を思い出しました...
今後、この場所から事故0が実現できる事を願います。
関係各位、働きかけて頂いた方々に感謝致します。
本日は11月22日...イイフウフの日ですが!何か思い出等はありますか?
又、この2週間程!PCのせいか?ブログの環境のせいか?「宜野湾を元気にしたいな♪」の更新が出来ませんでした...もう一つの
では、本題ですが!
宜野湾市喜友名の普天間第2学校給食センター前は、変則なT字路になっておりまして!事故多発箇所となっておりました。

長年に渡り地域や学校、県議や市会議員が信号機設置を要望して参りましたが!「沖縄県では年間約20箇所しか予算化出来ない」との公安委員会からの回答が!10年近く続いておりましたが!!
その念願の日を昨日迎える事が出来ました!

普天間第2小学校の川上校長先生からも子供達に「信号機設置は何年もかかるのですが、皆さんの安全の為に早く設置して頂いたんですよ♪」との説明を聞き!子供達も大喜びでした。
普天間第2小学校の1年1組の子供達と一緒に信号機点灯、初渡り式♪
宜野湾警察署の交通課の担当から事故についての説明、横断歩道の渡り方の指導を受けた後に一緒に初渡り♪

式の最後に、子供達からお礼のメッセージと歌のプレゼントを頂きました♪♪

私も、3年前に停車中に後方からぶつけられ事故の被害者になった経緯もあり、一般質問でも幾度と無く要望して参りました.....その為、当時!頸椎損傷で苦しみながら選挙を戦った事を思い出しました...
今後、この場所から事故0が実現できる事を願います。
関係各位、働きかけて頂いた方々に感謝致します。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。