
第26回 ぎのわん車イスマラソン大会♪
皆様、ようこそ私のblog『宜野湾市を元気にしたいな♪』へお越しくださいました♪
久しぶりのブログの更新です!毎度スミマセン!!
では、先日開催されました
第26回
ぎのわん車イスマラソン大会

の模様をお送り致します。

今年で第26回目となります大会ですが、寒い中!多くの選手がエントリーしまして一生懸命な姿にパワー(元気)を頂きました。
県内外から
・ハーフマラソン49人 ・3.5kmマラソンに52人 ・1.5kmトリムマラソンに168人の計269人が参加しました。


私は、はにんす宜野湾前の交差点にてボランティアの誘導員として参加しました。

多くのボランティアの方々が参加し、安全の競技が出来る様に心がけ、出来る限り商業施設利用の方には迷惑にならないように努めましたが...理解のある方と、無い方の温度差が!
しかしながら、無事に大会を終える事が出来、良かったです♪
送迎のバスの中でも交通誘導にまつわるエピソードで盛り上がる方と、怒るかたが...

終了後に美味しいお弁当をみんなで♪

今後も、様々な形でボランティアへ参加してゆきます。
久しぶりのブログの更新です!毎度スミマセン!!
では、先日開催されました
第26回
ぎのわん車イスマラソン大会
の模様をお送り致します。
今年で第26回目となります大会ですが、寒い中!多くの選手がエントリーしまして一生懸命な姿にパワー(元気)を頂きました。
県内外から
・ハーフマラソン49人 ・3.5kmマラソンに52人 ・1.5kmトリムマラソンに168人の計269人が参加しました。
私は、はにんす宜野湾前の交差点にてボランティアの誘導員として参加しました。
多くのボランティアの方々が参加し、安全の競技が出来る様に心がけ、出来る限り商業施設利用の方には迷惑にならないように努めましたが...理解のある方と、無い方の温度差が!
しかしながら、無事に大会を終える事が出来、良かったです♪
送迎のバスの中でも交通誘導にまつわるエピソードで盛り上がる方と、怒るかたが...
終了後に美味しいお弁当をみんなで♪
今後も、様々な形でボランティアへ参加してゆきます。
Posted by
宮城 克【katsu.miyagi】
at
2014年12月21日
11:07
Comments( 0 )
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。